奥入瀬渓流であのサイズの岩魚が飛び出すとは・・・
びっくり釣行となりました(゜◇゜)
立秋を迎えて、やや日が昇るのが遅くなってきた早朝。
神奈川県からお越しのT様親子をご案内してきました!
経験者のお父様の手ほどきもあり、幸先良く山女魚が顔を出してくれました。
ちょい眠そうな息子さん(^^ゞ
さすが経験者は竿の持ち方が柔らかいですね〜。
これはもう自由に釣っていただいたほうが良いかな(●´∀`●)
お兄ちゃんの方も型は小ぶりながら山女魚をキャッチ!!
やはりこの辺りは魚が溜まっていますな(`・ω・´)”
![DSCF0078](https://i1.wp.com/aomori-fishing-guide.com/wp-content/uploads/2016/08/DSCF0078-1024x768.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
しばらくすると、上流に向かっていったお父様が駆け寄ってきて
「ケースお借りしてもいいですか?ヽ(;▽;)ノ」
これはいい型に違いないと現場に向かうと9寸程の良型岩魚がゆうゆうと泳いでましたww
25cmのケースに入れるとしっぽが曲がるほど。
デカっ!!(゜◇゜)
最後には、息子さんも良型の山女魚をキャッチしてくれました。
自力でこのサイズはお見事!!
![DSCF0099](https://i1.wp.com/aomori-fishing-guide.com/wp-content/uploads/2016/08/DSCF0099-1024x768.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
良い旅の思い出になれば幸いです。
またのお越しをお待ちしておりますm(_ _)m